忍者ブログ
薬・病気などの記事(現在休止中です)
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桜が咲いたと思ったら、また思いがけず寒くなってきました。
いわゆる寒のもどり、今ぐらいの桜の咲く時期ですと「花冷え」と言われることもあります。
日本語って不思議ですねぇ。
花冷え、と言われると「そっか桜のせいか、じゃあ仕方がない。儚く散り行く花を過ぎ去りつつある冬と共に愛でようか」という気持ちになりませんか?
私は寒がりなので、そういうこと言ってもいられませんが。

それはさておき。
4月から、調剤報酬が改定されます。
調剤報酬というのは、薬局が処方箋を受付け、患者様にお薬をお渡しするための手数料、と大雑把に考えていただければと思います。
その内容は細かく決められており、改定のたびに変更点や追加点を把握することになるのですが、今回の改定はそれほど多数の変更点はなく、けれど今後の調剤薬局のあり方を大きく見直す必要のある改定だと思われます。

2年前の改定の際、あなたが仕事をする上で係合いのあることではないと言い捨てられたのが懐かしくなるほど、今回はああでもないこうでもないと頭を悩ませている状態です。

患者さんの健康を守る、ひいては国民みなさんが安心して医療が受けられるように。
薬剤師の職能、医療チーム内における役割が大きく変わろうとしている、その真っ只中にあることを大変だと思えばそれっきりですが。

桜は花の香りが淡いものが多く、昔から葉や樹木の香りが好まれ利用されてきました。
嵐のあと、花びらは落ちても土へ還り養分になります。
春の寒さを花冷えと呼び楽しめるよう、乗り切ってやろうと思いつつ…

4月からお薬代が高くなる方、安くなる方いらっしゃるかと思います。
なにか疑問に思われたことがおありでしたら遠慮なくお問い合わせください。

拍手[0回]

PR
P1030546.JPG

先日行った富士山静岡空港での一枚。ピンボケなのはご愛嬌。画像処理しないでもいいかな~なんて。飛行機の離発着を見に行ったのですが、タイミングよくいくつかの航空会社が停まっておりましたよ。

さて、最近ブログへのお客様がちらほらいらっしゃって嬉しい限りです。
お役に立てない記事ばかりが増えていってる気もしますが、3年目に突入したこのブログ、今年達成したい野望が、あるんです。
コメントをいただいてみたい…!!

これまでは公開できないようなコメントしかいただいたことがありません。
ツッコミでもなんでもいい、思わずコメントしたくなるような記事を目指してちょこちょこ更新していきたいなと思っています。
サイトの方も手をつけたいなぁと言い続けてるうちに夏になるんじゃ…o_oro.gif
頑張りまっす! もちろん通常業務も!!


拍手[0回]

節分が過ぎ、桃の節句も来週に控えて気分はもうすっかり春、というところでしょうか。
ここ数日びっくりするほど暖かく、そのせいもあってか春の疾患の代表格「花粉症」の患者さまも少しずつ増えてこられているようです。
このブログを始めた当初の話題にも上がりましたが、今や国民病といっても過言ではないほど、世界的にも患者数は増えているようです。

暴走したアレルギー反応を抑える内服薬、目のかゆみ、鼻炎などを抑える外用剤を使用してやり過ごすのが一般的のようです。
お薬は用法を正しく守って少しでも快適に春を過ごしましょう。

さて、これを書いている私は今のところ花粉症にはご縁がないのですが、春はとにかく眠くなってしまいます。
職場の方にも呆れられるほどで少し手が空くと欠伸はしょっちゅう出るし、なんでもいいから動いていないと立ったまま眠ってしまいそうなくらいの日もあります、っていうと大げさですが。

春先に眠くなりやすいのは、急激に長くなる日照時間や上下する気温の変化に体が追いつかないためと言われているそうです。春は一年を通して一番日照時間の変動が激しいとか。気温も、特に今年は激しく上下していますよね。

また、暖かくなって活発になるエネルギー代謝に必要な栄養素の不足も一因ではないかと言われているようです。

春眠、暁を覚えず。
有名な漢詩の一節です。「春は夜明けが早くて朝が来たことも気付かずにいるよ」などと学校で習ったときには「へーそうですか」としか思わなかったのですが、ここでも春の変化が読み取れます。
もっとも、詩の解釈なんて様々あってよいものと思いますけど。

とにかく、眠気を誘う春。
乱文も春のせいということでお許しを。

拍手[0回]

あっという間に過ぎ去ってしまいそうな2月、三寒四温の通り変動の大きい気温に咲き始めた梅の花も今日は風にふるふると揺れておりました。
この春には、病院や薬局でかかるお金の基準となる診療報酬が改定されるため、現場の混乱を想像すると今から憂鬱です。

そんな憂鬱を吹き飛ばしてくれるような癒しに遭遇しました。
先日、親戚と御飯を食べたときのこと。牡蠣(カキ)が出されました。
カキは広島が有名ですが浜名湖でも獲れるそうですね。ちなみにカキの貝殻を焼成してから粉砕したものが生薬として利用されているのはご存知でしたか?
牡蠣(ボレイ)という名前で様々な方剤に含まれています。
胃酸を抑える作用や気持ちを静める効果があります。

さて、話が逸れました。小料理屋で出された牡蠣を良く見てみたら…
CA3904892.JPG












ん?
CA3904891.JPG











なんと、牡蠣の身のなかに、カニが! しかも大中小と3匹隠れていたんです!
これにはホント、お店の方に苦情を言う気にもなれませんでした。かわいすぎるっ!
笑いながら写メっていたら親戚のおばさんに軽く睨まれてしまいましたが、それにしても…癒されました。
来週も頑張って仕事できそうです。

拍手[0回]

寒いですねぇ!
我が家の観葉植物も相当戸惑っていると思われる、この気温差。
水遣りに気をつかって、なのに今にも枯らしてしまいそうですga-n.gif

さて、さきほどこんな記事を見つけました。

内服薬の処方箋記載統一へ

最近はパソコンで入力、印刷された処方箋がほとんどのように思いますが、確かに処方箋の書式は病院、ドクターによって様々です。
けれどパソコンで入力するにはそれなりのソフトを使用されているということですから、ある程度は型にはまったものになるかと思います。
しかし、ドクターの手書きの処方箋は…本当に多彩な書式で驚くこともあります。
ありますが、お薬にはある程度決まった用量、飲み方がありますからしっかり処方箋をみて内容を確認すれば読めないことはありません。

…とは建て前で、実際はアワアワしてしまうこともありますが、何が言いたいのかといいますと…記載統一されるのも良し悪しかなぁ、と思ったりもするということです。
見慣れない書式の処方箋だと、「あれ?」と注意してみることもあるんじゃないかなぁ、と。
書式が統一されることで、逆に気付きにくくなる問題もありそうで、これは一層注意深く処方箋を睨み付けなければならないな、と思った話題なのでした。

さてさて、医薬分業が普及するまでにかかった年数を思えば…処方箋記載の統一にはどれくらいの年月がかかるでしょうか…?kukuku.gif

拍手[0回]

プロフィール
HN:
天王あきは薬局
性別:
非公開
自己紹介:
静岡県浜松市にあります調剤薬局です。
悪戯対策のためコメント・トラックバックは管理人チェック後掲示されますのでご了承ください。
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright (c)天王あきは薬局ブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]